生後5ヶ月目の振り返り〜子どもの生活スタイルはこんな感じになりました〜
子ども
- 11月はずっと鼻風邪をひいていて、私がノイローゼになりそうだったけど治ってよかった。
- BCGの予防接種。聞いてはいたけど壮絶だった。
- 物を掴む力がさらに強くなった。
- 首は完全にすわった!
- 歯が生えてきているのか、歯ぐずりがある。
- 黄昏泣きというか、夕方は眠いのと空腹でご機嫌ナナメなよう、なので16時位に軽く飲ませるとだいぶ落ち着いた。(早く気づけば……!!)
- 姿が見えなくなると(もちろん私からは見える位置にいる)「ふぇええええええん」って寂しそうに泣くのが可愛い。
- 離乳食スタートした。いろいろ難しい……。これは別途記事に。
- 夜中の授乳がなくなって2ヶ月、だいぶ楽になった。そのうちまたあるかもしれないので、いまのこの時間をありがたく思う。
授乳とミルク
- 授乳:1日あたり合計20分〜40分
- ミルク:1日あたり合計700ml〜900ml
- 半月くらいミルクをちょいちょい飲むのを繰り返してて辛かったけどおさまってきた。
睡眠
- 朝寝、昼寝を少し暗めの寝室でするようになったら、わりとすんなり寝てくれるようになった(なぜ今まで気が付かなかったー!)
- 午後寝はしたりしなかったりで難しい。
- 朝寝:30分から1時間30分
- 昼寝:1時間から2時間
- 夜:11時間30分位
- 合計:約13時間
スケジュール
- 5〜6時:子どもが起き始めるので、私は先にベッドから出てリビングの加湿など
- 6〜7時:授乳、ミルク(150〜200ml)、💩/夫は7時前に出社
- 8〜10時:30分から1時間30分程度朝寝
- 10時:離乳食、授乳、ミルク(150〜200ml)、💩
- 11時〜13時:1時間から2時間程度昼寝
- 13時〜14時:授乳、ミルク(150〜200ml)
- 15時:極まれに30分位寝る、散歩など
- 16時:授乳、ミルク(50〜100ml)
- 17時:夫帰宅、夫と子どものわちゃわちゃタイム
- 17時30分:お風呂準備、湯船がたまったら私が先に入り、ひと通り洗い終わったら夫が子どもを連れてきて体を洗い、私が湯船で流す
- 18時:ミルク(240ml)
- 18時30分:就寝
※おむつ交換は都度なので省いて書いてます。
※就寝後はベビーモニターで寝室の様子をリビングにあるiPhone(に入ってるベビーモニターのアプリ)から確認してます
服
- 60〜75くらいのコンビミニのラップクラッチやファーストウェアを着用。(上の物など)
- コンビミニは生地もしっかりしてるし着せやすい。ラップクラッチが特に着せやすくて、コンビミニは神様では……。
- 他はいただいたオシャレな服をおでかけ着に。
おもちゃ
Facebookでキリンのソフィーを見かけて、色合いや形などが可愛らしいので購入。歯が生え始めてきているのかずっとカミカミしててかわいい。
おでかけ
日々の散歩以外で目立ったおでかけはこんな感じ。
- 代官山のchano-maで一月違いで出産した社内の方と子連れランチ。乳幼児連れ歓迎のお店で過ごしやすかった。産後、こうして色んな繋がりが増えるのが嬉しい。
- 白金台のテンダーハウスで二ヶ月違いで出産した友人と子連れモーニング。ベビーカー入店OKで開店直後だと人も少なく迷惑がかからなさそう。贅沢モーニングができた。
- 品川のエプソンアクアパークに家族で。年パス買ってしまった。魚やイルカを見て子どもの刺激になったのか、帰宅後はたくさんおしゃべり(喃語)してくれた。
- 休日の朝は家族みんなで近所へモーニングを食べにおでかけ。どのお店も人も少なく静かなので良い。
私
- 22時頃就寝、5時頃起床なのでだいぶ楽になった。しかしときどき不安で夜中に頻繁に目が覚めてしまう……。
- 週1〜2回くらい晩酌をするようになって、ストレス軽減されるようになった。お酒って美味しい!
- といいつつも、ちょっとしたことでイライラしてしまい夫にあたってしまう。ほんと良くない……。
- 引き続き引き続き、友達と月1〜2回は夜飲みに行くのがガス抜き(夜見ててくれる夫に感謝)
- 産後初めての健康診断。母乳パットがつけられないので、しみないか心配だったけど意外と大丈夫だった。
夫
- 6時半過ぎに出社し17時頃帰宅。
- 12月は何かと忙しそうで、それでも変わらず育児を一緒にやってくれて本当にありがたい。(なのにちょっとしたことで当たっちゃってほんとごめん)
- 平日は子どもの朝の支度やお風呂、休日は授乳以外任せられるのでかなり助かってる、ありがとう。