mother’s log

品川区在住で2015年〜2016年に妊娠、出産をしました。病院のこと、妊娠中のこと、出産のこと、費用のこと、育児のことなどを書いているブログです。

産前と産後の家庭内タスク管理の変化

f:id:tomoko_mother:20160804105118j:plain

産前産後ともに各種手続きややること等、本当にたくさんありました……(いまも)

妊娠初期の頃は、どのタスクが誰と明確になっておらず、タスクそのものもそれぞれ覚えているレベルで可視化されておらず、「なんで私ばっかりやってるの!!」と勝手に怒ることも……。(振り返ると理不尽だな……)

そもそも担当が誰と分かってないのにキレられてもなぁというのもあるし、担当が明確になってなければ自分がやらないと思わないのも当然なので、タスク管理をすることにしました。

産前はGithub

GithubのプライベートレポジトリでWikiとIssueを使いました。

比較したり検討したり、議論をしたり、進捗を書いたりという機会が多かったのでissueが最適でした。あと、妊娠中は中期以降はPCを触れる体力と時間があったので、調べた結果をまとめて書くということも苦ではなかったです。

産後はWonderList

PCに触る時間がない!=Githubをゆっくり見る時間がないので、iPhoneアプリのWonderListを主に使っています。

Wunderlist: todoリストとタスク管理

Wunderlist: todoリストとタスク管理

  • 6 Wunderkinder
  • 仕事効率化
  • 無料

 

このアプリを使う理由

  • 締め切り設定
  • ハッシュタグ
  • アサイン機能
  • ☆付けられる(重要度が分かる)

以上の機能が直感的にわかりやすく使える!!片手でささっとタスク登録して担当者決めができるのがいいなと。

調べ物をした結果は引き続きGithubのissueに書いていますが、日々の細かなタスク管理は完全にこちらになりました。

誰が何をいつまでにやるか、というのが明確になってタスクが消化されていくのは精神衛生上とても良いです。他のご家庭は皆どうやってタスク管理してるのか気になるなぁ。