mother’s log

品川区在住で2015年〜2016年に妊娠、出産をしました。病院のこと、妊娠中のこと、出産のこと、費用のこと、育児のことなどを書いているブログです。

育児

生後8ヶ月目の振り返り〜子どもの生活スタイルはこんな感じになりました〜

子ども 風邪引いた ずりばいが出来るようになって移動のスピードが出てきた オムツ替え、着替えが本当に大変…… 寝相がダイナミックってレベルじゃない、一晩でどこまで動くんだ おすわり安定 離乳食は2回食で安定、1食あたりトータル100g前後は食べられるよ…

離乳食2ヶ月目、ちょっとずつだけど色々食べられるようになってきた

所感 良かったこと、感じたこと 1口2口食べて終了、というときが続いた日々があってきつかったけど、「お供え物だ……!」と友人からの言葉を思い出してなんとか乗り切る。 好きなものがだんだんと分かってくるのが嬉しい。 日によって食べる量にムラがあるけ…

生後6ヶ月目の振り返り〜子どもの生活スタイルはこんな感じになりました〜

子ども 寝返りができるようになった それによってものすごい動くようになった オムツ替えが大変に……! 寝相もダイナミックになっている おすわりも徐々に出来るようになってきた 離乳食は2回食に突入 食べる量はちょっとずつだけど増えていると思う 授乳とミ…

生後3ヶ月のときに鼻風邪をひかせてしまった話

たかが鼻風邪かもしれませんが、いろいろ思うことがあったので対処の仕方や役に立ったグッズや思ったことなどまとめておきます。 生後3ヶ月を過ぎた頃に鼻水が出始めて… ある日、子どもを見ていると少し鼻水が出ているような……と思い、その日の夜はちょっと…

離乳食を初めて1ヶ月、初期の離乳食の振り返りや、使用グッズ、離乳食の運用方法など

まずは1ヶ月! 所感 10倍粥をはじめて食べてくれたときの感動は言い表せないほどのものであった! が臭くなった。 1ヶ月かけて7〜8割くらいは食べられるようになった。 本には離乳食→授乳、ミルクの順番と書いてあるけど、喉が渇いたー!と泣くので、軽めに…

生後5ヶ月目の振り返り〜子どもの生活スタイルはこんな感じになりました〜

子ども 11月はずっと鼻風邪をひいていて、私がノイローゼになりそうだったけど治ってよかった。 BCGの予防接種。聞いてはいたけど壮絶だった。 物を掴む力がさらに強くなった。 首は完全にすわった! 歯が生えてきているのか、歯ぐずりがある。 黄昏泣きとい…

品川区の4ヶ月検診でやったこと、思うこと

品川区の4ヶ月検診行ってきました。待つ、とにかく待つ、すげー待つ!!!!!!!!(もう何百回ってやってるんだろうから改善してくれ〜〜〜〜)と色々思ったり、やったことをメモしておきます。誰かの役に立ちますように〜。 通知時期など 3ヶ月2週くらい…

自分と子どもを守るために、ちゃんとした育児の情報を知る

育児や授乳には色んな情報が溢れすぎてる 「おいしい母乳を作るためにはこういうものを食べたほうが良い」「これを食べたら母乳がまずくなる!」「予防接種の同時接種は副反応が心配……」などなど、とにかく不安を煽る情報が多すぎて、悩むことがとても多くな…

「スマートシッター」を使ってたまには息抜き

ベビーシッターのマッチングサービス、スマートシッターを使ってベビーシッターを利用してみました。 利用状況としては、 0歳2ヶ月半の乳幼児 私は在宅している(夫が終日いない休日) 助産師、看護師の有資格者に依頼 という状況です。 一人で頑張れよとも…

粉ミルク100mlスプーンの謎

我が家は母乳とミルクの混合育児なのですが、森永乳業の「はぐくみ」という粉ミルクを使っています。 月齢が進むに当たっての悩み 粉ミルクを作るときは、付属のスプーンで1杯、2杯、と数えて哺乳瓶に入れていくのですが、月齢が進むにあたり飲む量が増えて…

スマートシッターを使ってみた〜面談編〜

シッターさんとの面談をやってみた 自分に何かあったときのために、シッターマッチングサービスのスマートシッターを試しに利用しているのですが、保育をお願いしたいシッターさんと自宅で面談を行いました。(サイトに保育の前に面談してね的なことが書いて…

はじめての予防接種〜準備や流れ、やったことなど〜

先日NTT東日本関東病院で予防接種を受けてきたのでそのまとめです。 難しすぎる予防接種 生後2ヶ月になったら予防接種のお知らせが区から届きました。事前に子供のいる友人からとても複雑である話は聞いていたものの、 予防接種の種類の多さ、回数、受けられ…

スマートシッターを使ってみた(登録〜依頼まで)

お互いの両親には距離的に頼るのが難しい状況なので、もしものときのために「スマートシッター」というベビーシッターサービスに登録、シッターさんとの面談依頼までをやってみました。※私が自宅に居る時の保育の依頼を想定しています スマートシッターとは …